2021年12月10日
スープでもっと健康に! ~なすのラザニア~
~週刊GREEN Vol.144~
こんにちは!(有)グリーンフィールドです。
街にイルミネーションが輝き、どこからか流れてくるクリスマスソングが心を弾ませてくれる季節です。
今年のクリスマスはどんなメニューにしましょうか?
今回は、メインディッシュのチキンやワインともよく合う、「潤いにんじん」となすを使った簡単ラザニアご紹介します。
「スープでもっと健康に!」
沖縄産野菜が主役の「菜・色・健・美BEAUTY SOUP」の魅力をご紹介する、毎月第2週のこのコーナー。
野菜ソムリエ上級プロ堀基子さん考案のレシピです!
「潤いにんじん」でなすのラザニア🥕🍆💛
炭水化物であるラザニア生地の代わりに、なすを使っているので、とてもヘルシー☆ミ
なすの代わりに、ズッキーニ、かぼちゃ、じゃがいも、ほうれん草などで作っても美味です。とても簡単ですので、ぜひお試しくださいね。
●材料(2人分)
「潤いにんじん」2パック
なす2本
エリンギ6本
市販のミートソース1袋
ピザ用チーズ100g
●作り方
①なすはヘタを切り落とし、5mm厚に縦に切ります。エリンギも5mm厚に縦に切ります。
②耐熱皿に①のなすを並べ、ラップをかけ、電子レンジ強で5分ほど加熱します。
エリンギも同様に耐熱皿に並べ、ラップをかけ、電子レンジ強で3分ほど加熱します。
③「潤いにんじん」を鍋に入れて中火にかけ、焦げないように木べらで混ぜながら煮詰め、水分を飛ばします。
④グラタン皿に②のなすを敷き詰め、ミートソースを均一の厚さにかけます。
エリンギを敷き詰め、③の「潤い にんじん」を均一の厚さにかけ、なすを敷きたら、ピザ用チーズをかけ、オーブントースターで10分!
お好みでさらに過熱しても大丈夫です◎
作ってみた方、ぜひインスタなどで報告くださると嬉しいです♪
次回も、お楽しみに~♪
#潤いにんじん #ラザニア #あったかレシピ #菜色健美beautysoup #ヘルシーメニュー #クリスマス料理 #手軽に野菜を食卓へ #🥕